top of page

 PUPPY PROGRAM 

​ 誰もが憧れるかわいい仔犬との生活ですが、
実際迎え入れてみると、想定外の事困ってしまう事が沢山起こります。
 特に初めて仔犬を迎え入れるご家庭や、
『子供の時には犬を飼っていたけど、世話は親に任せっきりだった。』
と言う方などは、
実際に迎え入れてみると、、、
昼夜問わずに鳴き、部屋中を走り回り、そこら中噛みまくる仔犬を前にし、
戸惑いやストレスから育犬ノイローゼ等にも陥ってしまう事があります。

 そうなる前に(そうなってしまったらすぐに!)
パピープログラムをお申し込み下さい

仔犬との接し方やお世話のポイントをお話しながら、
問題行動が起こらない環境の整備なども学んでいただきます。
実際にお困りの問題(トイレの失敗噛みつき吠え引っ張り)などの改善、玩具やハウスの選び方、おやつの与え方等多岐にわたってご指導させていただきます。

そして、仔犬にとって最も大切な『社会化』については、
※パピーパーティにて

​不安定な思春期、他犬との関わり方については
​グループレッスン

にて学習の機会を設けます。

様々な犬種の犬達とふれあう事により、
普段は見られない愛犬の様子を見る事が出来ます。
普段のお散歩での、よく知らない犬との出会いよりも、
仔犬も飼い主様も安心出来る良い出会いの機会にもなります。

幸せな犬育てには
①ご家族の愛情と、②過ごしやすい環境、③ワンちゃんとご家族をサポートするチーム(獣医・ドッグトレーナー)が必要です。

​間違ったしつけをして、問題行動が酷くなってしまう前に、
まずはプレイフルライフへご相談ください。

 
表 202204パピープログラム.jpg
パピプロ
裏 改訂202204パピープログラム.jpg

ご予約・お問い合わせは

mynameismiho75@gmail.com  Tel: 090-8515-8375

illust4818.png

 PUPPY PARTY 

アンカー 3
​仔犬の社会化期をご存じですか?
仔犬が生まれてから、生後3週齢~12週齢の事を社会化期と言います。
この時期は犬の一生の中でも、一番好奇心が強く、恐怖心が少ない特別な期間です。
社会化期に沢山のプラスの経験をした犬は、成犬になった時、社会化を経験していない犬に比べて、ストレスへの抵抗力や精神力に違いが出てくると言われています。
 
本来、全ての仔犬に社会化が必要ですが、まだまだ常識としての定着が、日本ではできていないのが現状です。
知らない場所、知らない人や犬に会った時に、社会化不足からのパニック行動『飛びかかる』『吠える』『咬む』などの行動を目にする事はありませんか?
​社会化はわんちゃんにも飼い主様にも必要な知識ですので、是非この機会に身につけておくことをお勧めします。
~パピーパーティー 概要~
募集月齢・・・生後6ヶ月までの仔犬
参加料金・・・1組¥2,000(当日現金又はpaypay)
持ち物首輪・・首輪かハーネス・伸びないリード
・いつも食べているフード(お昼ごはんをお持ちください)

ご予約・お問い合わせは

mynameismiho75@gmail.com

Tel: 090-8515-8375

パピパ
2023前期puppy partyG (4).jpg
《会場》ガリレオ動物病院

【開催日】2023年前期 
2/28(火)・3/28(火)・6/27(火)

開催時間】12:40~13:30頃

【駐車場】20台

※新病院になり、かかりつけ以外のワンちゃんも
受け入れ可能に!
​まずはお問合せ下さい(^^)/
※プリンターをお持ちの方は、予め印刷、ご記入を頂きますとスムーズにお話しすることができます。

090-8515-8375

bottom of page